11月19日(日)
湧水の里~霊山(825m) 

 

 

    福島県 体力度 中級 歩行時間5:45 距離6,7km
   危険度 中級 上り724m 下り617m

福島市内からでも、それと分かる山容を見せている霊山。古くは修験道の霊山
寺、南北朝時代には、霊山城として長い歴史をもつ山である。奇岩が全山に見られ
登山を楽しむ時期は、新緑の季節もいいが、岩場と紅葉の組み合わせが素晴らしい
秋がベスト。道はよく整備されて、家族連れでも楽しめる。登山道を歩く限りは初
級向けの山だが、岩場が多く現れるため、道を外さない確実な歩行が求められる。

 

     

【当日の主な経過】
7:10 県庁=8:02国見SA=8:50湧水の里登山口9:05~11:05日枝神社前~11:25西の物見・霊山城跡(昼食休憩)
12:05~12:25護摩壇~12:50東の物見<霊山山頂>~14:20霊山登山口=14:45霊山飯館IC~16:05県庁着

 今回は福島の霊山、山形はあまり天気が良くないので実に適時な企画となる、本日の参加24名。
インフルエンザも流行しているようですのでお気をつけて、お大事に。
 資料によると、この山も慈覚大師円仁が開山。釈迦が修行したインドの山が霊鷲山(中国名りょうじゅせん)
で略称霊山と呼ばれ、それに因んで命名されたといわれている。山をセン、ゼンと呼ぶのは全国でも70座あまり。
東北では珍しく、大山、氷ノ山、弥山、蒜山など中四国地方に多い。これは呉音から来ており仏教用語に多い。
主に山自体をご神体とする山をサンと呼ぶのが多いらしいがこれは漢音とのこと。
 今日のCLは岩田副会長。霊山は貞観元年(859年)慈覚大師円仁によって開山。歴史を振り返りながら登山するのも
また趣があります。今日は岩場が多く雨が降った後は特に滑るので、気をつけて登りましょうと挨拶。
 あまり登る人が多くないのか、登山口が分かりにくく最初戸惑うも、序盤には真っ赤に紅葉したドウダンの登山道を歩く。
しばらく進むとだんだん奇岩、怪岩が現れ、いかにも修験の山という雰囲気に。鷲岩方面に圧倒されて上を眺めて
いると、途中で分岐がわかりにくく登山道をはずれるもすぐ気づいて戻る。下りは風が強く修験者の気分を味わった方も
いたようだ。日枝神社手前で休憩した後は、なだらかで広い登山道にかわり、おしゃべりしながらゆっくり歩く。
 霊山城跡の広場でお昼。多くの登山者が休んでいる。なぜかトイレの話題で盛り上がる。休憩後は護摩壇によって、
東ノ物見<霊山山頂>に到着。蟻の戸渡りをなんなく越えて、なかなかスリルのある弁天岩に寄って、宝珠台には寄らず
無事霊山登山口に到着。最初はしばらく風が強かったものの、お天気に恵まれました。奇岩だらけの山容を眺め、
それほど疲れも感じることなく、存分に非日常の世界を味わうことができました。
皆さんお疲れさまでした。次回も福島の山です。

   

 

 

  

    湧水の里登山口(430m)  CL.岩田副会長 挨拶             

    

 

 

   見事なドウダンツツジの紅葉

 

     

 

  一糸乱れず

 

 

   これが鷲岩?

 

 

 

  修験の道を体験される皆様(汗)  途中であれっ違うか

 

 

  

   しかし通常ルートもなかなか 

 

 

   ここもハード

  

 

 

  でもみなさん余裕の笑顔   

 

        

  日枝神社前で一休み  

 

 

                        

       お昼、りんごの食べ比べ御馳走様 話題のトイレ                                              

 

     

 

  今日は仲良し夫婦が三組も  うらやましいネ

 

 

     

   霊山城跡地広場  

                    

 

 

   こちらは護摩壇    

 

 

           

   東ノ物見

 

 

   霊山登頂(825m) 

 

 

   こっちは蟻の戸渡り  雁戸山風?

 

 

    

   このぐらいはなんなく通過  地元の方、写真ありがとう      

    

 

   高いところがお好き、弁天岩。でも帰りはちょっと怖いかも(笑)

 

  今日は行かなかったが手前から登ると最初にビビる、早池峰山

      を思い出す宝寿台の梯子

 

  

    ショートカットもして無事下山

 

 

   楽しいお山でした、霊山ありがとう。

  

   

 

  登山中、前回の霊山山行が話題になっていたので調べたが、なぜか過去10年以上記録なし? 

 

 

記録表へ戻る